8月17日の1日のベトナム国内感染者累計は9,595件、ビンユン省が3,332件とホーチミン市の3,559件を抜く勢い。
昨日の1日の新型コロナウイルス感染症の国内感染者累計は9,595件と発表があり、うちホーチミン市が3,559件、ビンユン省が3,332件、ロンアン省が581件、ティエンザン省が581件、ドンナイ省が298件、カントー省が172件(以下省略)となります。ビンユン省が物凄い勢いで増えておりホーチミン市の感染者数を抜く勢いです。
ホーチミン市ではF0のケースが全体の72%以上占めているとの事です。 「F0、F1、F2、F3、F4、F5 とは?」←こちらのリンクより前の記事が読めます。
8月18日午前 ベトナムの新型コロナウイルスの状況 | |
感染者合計 | 約293,301人 (+----人) |
死亡者数 | 6,472人 (+----人) |
回復者数 | 約111,308人 (+----人) |
現在治療中 | 約175,517人(+----人) |
世界の新型コロナウイルス感染症状況
世界の人口は78億7500万人と2021年の世界人口白書に書かれています、そのうち分かっているだけで2億人が新型コロナウイルス感染症に感染した(している)数です。約2.67%が感染している事になります。しかし実際は倍くらいいると個人的には思っています。まともに検査をしていない(出来ない)国や地域があると思いますし、混乱している中での統計はやはり信ぴょう性に欠けると思います。もし累計感染者が2倍と考えると約5.3%となります。
しかし回復者や治療中の方も多数いて病院関係者や本人達、周りの人達が本当に生きるために頑張っているのを目のあたりにしているのでベトナムだけでなく世界で早く収束するのを願っています。
8月18日午前 世界の新型コロナウイルスの状況 | |
感染者合計 | 約209,339,675人 (+----人) |
死亡者数 | 4,393,479人 (+----人) |
回復者数 | 約187,626,599人 (+----人) |
現在治療中 | 約17,319,597人(+----人) |
こちらもCHECK
-
ベトナムの新型コロナウイルス感染症の分類(F0~F5)
新型コロナウイルス感染症の感染分類、F0・F1・F2・F3・F4・F5とは?F0とF5どっちが危険? ...
続きを見る
こちらもチェック