9/18午後5時の集計でベトナムの新規感染者数は9,373人と9月4日ぶりに1万人を切る。
昨日の発表で新型コロナウイルス感染症の新規感染者は1万人を切る9,373件と久しぶりに下方へ、ホーチミン市4137件、ビンユン省2,877件、ドンナイ省939件、ロンアン省236件、ティエンザン省197件(以下省略)となります。
グリーンカードの発行についてはワクチンを1回接種で発行するという意見がありますがまだ決定はされていません。グリーンカードの保有者は病気になったり重度のリスクを減らす可能性はありますが個人がウイルスに感染しないという事ではありません。グリーンカードを取得する条件として市の保健部門は少なくとも1回ワクチンを接種している必要があると考えており、ワクチン接種後最低2週間を経て隔離証明書を持っている人でなければなりません。またグリーンカード保有者は規定の通り定期的にテストを受け、5Kに準拠しなければなりません。
9月19日午前 ベトナムの新型コロナウイルスの状況 | |
感染者合計 | 約677,023人 (+----人) |
死亡者数 | 16,857人 (+----人) |
回復者数 | 約438,368人 (+----人) |
現在治療中(更新されず) | 約-----人(+----人) |
世界の新型コロナウイルス感染症状況
新型コロナウイルス感染症での死者が最も多いアメリカでは、これまでに亡くなった方達を追悼しようと首都ワシントンの中心部に死者の数にちなんだ約67本の白い旗が並べられました。9月17日の時点でアメリカでの死者数は67万2000人を超えています。場所は首都ワシントンの中心部にある東京ドーム2個分に近い面積の広大な「ナショナル・モール」だそうです。
友人や家族を亡くした人が白い旗にメッセージを書き込めるようにと、、現在アメリカでは感染力が強い変異体「デルタ株」の感染拡大が深刻化しており、多い時では1日に2,000人以上の方が亡くなっているそうです。
9月19日午前 世界の新型コロナウイルスの状況 | |
感染者合計 | 約228,506,289人 (+----人) |
死亡者数 | 4,694,861人 (+----人) |
回復者数 | 約205,105,311人 (+----人) |
現在治療中(更新されず) | 約-----人(+----人) |
こちらもCHECK
-
ベトナムの新型コロナウイルス感染症の分類(F0~F5)
新型コロナウイルス感染症の感染分類、F0・F1・F2・F3・F4・F5とは?F0とF5どっちが危険? ...
続きを見る
こちらもチェック