ベトナム国内での新型コロナウイルス感染症の新規感染者は9,706件と3日連続で1万件を切る。
9月25日(9月24日午後5時~翌日午後5時まで)のベトナム国内での新型コロナウイルス感染症による新規感染者数は3日連続で1万件を切る9,706件となりました。感染者数の多い地域の上位はホーチミン市が4,046件、ビンユン省が3,629件、ドンナイ省が996件、ロンアン省が193件(以下100件未満は省略)となります。9月21日は11,692件と跳ね上がり9月22日は11,527件と横ばいでしたが9月23日(9,472件)から1万件を切りました。このまま収束に向かってくれれば良いのですが、、ハノイの様に緩和したとたんに中心部に人が集まりだすとなると再感染になりかねないと思います。しばらくは様子見だと肌で感じます。
新型コロナウイルス感染症の流行が始まって以来ベトナムは国別ランクでは44位にランクされています、ですが100万人あたりの感染率ではベトナムは154位と下位の方に位置しています。100万人ごとに7,587件の感染がある計算になります。
9月26日午前 ベトナムの新型コロナウイルスの状況 | |
感染者合計 | 約742,174人 (+----人) |
死亡者数 | 18,400人 (+----人) |
回復者数 | 約516,449人 (+----人) |
現在治療中(更新されず) | 約-----人(+----人) |
現在治療中で9月25日に治癒されるとされた患者は10,590人と多くの人が治癒に向かっています。しかし4,461人は重症患者との事で下記の通りになります。
-マスクを通して酸素を呼吸する:2.807
-高流量酸素呼吸HFNC:753
-非侵襲的人工呼吸:127
-侵襲的人工呼吸:742
-ECMO:32
世界の新型コロナウイルス感染症状況
worldometer.infoのWebサイトによりますと、過去24時間で世界は371,000件を超えるCOVID-19の症例と5,600件を超える死亡を記録しました。流行が始まってからの総症例数は2億3200万人を超えておりそのうち475万人が死亡しています。過去24時間で世界で最も症例数が多い3か国は、米国(51,000例以上)、英国(31,348例)、インド(28,149例)と発表されています。世界で過去24時間の死亡者数が最も多い3か国は、ロシア(822例)、米国(651例)、メキシコ(564例)です。
パンデミックが始まって以来、アメリカは4,370万人以上の症例とCOVID-19による705,000人以上の死亡で世界をリードし続けています。次は3360万件のインドと2130万件のブラジルです。地域別ではアジアはCOVID-19の流行が最も深刻な場所であり7,500万人以上の症例と111万人以上の死亡があります。次は5800万件以上のヨーロッパ、5200万件以上の北米、3760万件以上の南アメリカとなります。
9月26日午前 世界の新型コロナウイルスの状況 | |
感染者合計 | 約231,970,490人 (+----人) |
死亡者数 | 4,752,739人 (+----人) |
回復者数 | 約208,590,833人 (+----人) |
現在治療中(更新されず) | 約-----人(+----人) |
9月24日のニュースでは、東京都でも新たに235人の新型コロナウイルス感染症に感染し15人が死亡したとの事です。東京ではまだまだ新型コロナによる恐ろしさが浸透していないような感じを受けますね。今のベトナムの様になった場合、東京は以前の大地震の時と同じくらい大混乱すると思われます。
こちらもCHECK
-
「5つのK」の「5K」とは?
Contents1 保健省が新型コロナウイルス感染 ...
続きを見る
こちらもチェック