7月6日の朝、ベトナムで277件の市中感染報告のうち230件がホーチミン。
7月6日朝の保健省の発表によりますと、ホーチミン市の230人を含む地元住民の新型コロナウイルス感染症患者277人を確認しました。
ホーチミン市の症例のうち186件はすでに隔離区域またはロックダウン区域にあり、44件は感染源が不明。
一番多い感染地域はホーチミンで約7,000人、続いてバクザン( Bắc Giang)で約5700人との事です。
北部ハナム省の感染はバクザン省にあるクアンチャウ工業団地のクラスターに関係している男性だそうです、男性は16日間コミュニティー感染なしの記録で終了させました。
またベトナム人口 約9,600万人のうち約390万人が新型コロナウイルス感染症に対して予防接種を受けています。
7月6日 ベトナムの新型コロナウイルスの状況 | |
感染者合計 | 約20,261人 (+951人) |
死亡者数 | 86人 (+2人) |
回復者数 | 約7,819人 (+176人) |
他紙の情報によりますと死亡者数は90人とされています、死亡者は疾患のある高齢患者と保健省は発表しています。
北も南も地方の方も現在は更に新型コロナウイルスが蔓延してきており注意が必要です。
こちらもCHECK
-
アオザイとは?
アオザイとは?アオヤイ? ベトナムの伝統民族衣装で「Áo dài」とベトナム語でこう書きます。「Áo ...
続きを見る
こちらもチェック