COVID-19

2021.11.13【ベトナムの新型コロナウイルス感染症の情報】両親が亡くなった16歳未満の子供達に2,000万ドンの貯金帳を配る。

両親が亡くなった16歳未満の子供達に2,000万ドンの貯金帳を配る

これを見た時に一番最初に感じたのは子供たちを騙してお金を取っていくやつが増えるなぁと思いました。20,000,000vndは日本円で約10万円です、ベトナムのお給料からみるとかなり高額な金額になります。今後のこのニュースに関して問題が出てくる可能性が非常に高いですね。

ベトナム公務員組合は、COVID-19で組合員が亡くなった孤児に「ベトナム連合通帳」の授与を要求するための書類のレビューと作成に関するガイドを発行しました。したがって、COVID-19の流行により死亡した労働組合員であり、父親または母親あるいは父親と母親の両方が亡くなり孤児となった16歳未満の子供が対象です。労働組合員が死亡して養子縁組をした場合、養子縁組の条件、命令、手続きに関する法的手続きを完全に遵守しなければなりません。条件によって金額も少し違うそうです(個人的には何故金額が倍も違うのか疑問に思いますが)。

1,000万VND:16歳未満の子供は労働組合員の子供であり、COVID-19によって父親または母親の死亡により孤児。
2,000万VND:16歳未満の子供は労働組合員の子供であり、両親がCOVID-19で亡くなったために孤児。

サポートを実装する時期:2021年4月27日から2022年12月31日まで

 

ベトナム国内の新型コロナウイルス感染症の1日の新規感染者

11月12日時点、covid-19 ベトナムのコロナ新規感染者のグラフ

11月11日の午後4時~11月12日の午後4時までの1日の新型コロナウイルス感染症の新規感染者数は8,982と発表しております(海外からの入国者での感染者は6件を含む)。上記のグラフの赤線(グラフは10月15日~11月12日)を見ても徐々に1日の新規感染者が増加しているのが分かります。落ち着いていたホーチミン市もまた連日1,000人を超えていますし、ビンユン省やドンナイ省も再増加傾向にあります。

内訳はホーチミン市が1,388件、ビンユン省が654件、ドンナイ省が813件、ティエンザン省が634件、アンザン省が661件、タイニン省が517件、キエンザン省が403件、ドンタップ省が383件、(300件未満以下省略)となります、100件以上の省や地域もたくさんあります。ハノイでは176件と他省や地域に比べますと少な目に見えますが注意が必要な数値には変わりありません。

ベトナムの世界での感染者数ランクは223の国と地域では37位と前回と一つ下がりました、100万人での感染者比率も変わらず151位とランク付けされています。平均すると100万人ごとに10,250件の感染になります。これまでの死亡者数は22,930人で感染総数で考えますと2.3%と2%を超える数字になっています。死亡者数の世界との比較は34位になり100万人での死亡者数は133位に位置づけされています。

1日で治癒した患者の数は10,263件と回復状況も悪くはないと思いますが、依然として重症化している患者も多数います。詳細は省きますが重篤な患者の数は3,515件あるのも現実です。

11月13日午前 ベトナムの新型コロナウイルスの状況
感染者合計約1,009,879人 (+----人)
死亡者数22,930人 (+----人)
回復者数約856,211人 (+----人)
現在治療中(更新されず)約-----人(+----人)

ベトナム国内の新型コロナウイルス感染症のワクチン接種状況は?

11月12日の午後2時に更新された情報によりますと、全国で約9,670万回のCOVID-19ワクチンが注射され、18歳以上の人口の約87%が1回目のワクチン接種を受けました。2回目のワクチン接種率は18歳以上の人口の44.3%になります。地域別では、北部の割合はそれぞれ78.3%と37.2%です。中央地域は83.8%と28.8%です。中央高地は77.8%と11.2%であり、南部は94.7%と59.3%です。

ホーチミン市人民委員会は、COVID-19の流行を防止および制御するための対策を強化することについて、公式レター3768 / UBND-VXを発行しました。またCOVID-19の予防と管理のためにQRコードをチェックしない施設の厳格な取り扱いを要求しています。

 

【世界の新型コロナウイルス感染症状況】 不公平なワクチン配布はアフリカに大きな打撃を与えている状態

WHOアフリカ地域事務所の報告では、不公平な新型コロナウイルス感染症のワクチン配布はアフリカに特に大きな打撃を与えており、アフリカ大陸の人口の約6%しかワクチン接種が行われていないとの事です。豊かな国に対して貧しい国の医療従事者や高齢者、リスクを持っている成人に対し免疫する為に余剰分を再配布するように呼び掛けています。

 

世界の新型コロナウイルス感染症状況

11月13日午前 世界の新型コロナウイルスの状況
感染者合計約252,785,847人 (+----人)
死亡者数5,098,391人 (+----人)
回復者数約228,692,780人 (+----人)
現在治療中(更新されず)約-----人(+----人)

 

赤いアオザイを着たベトナム人女性

女性アオザイ

2021/12/11

赤いアオザイを着ている写真(女性)18枚

赤いアオザイを着ているベトナム人女性の写真   こちらもCHECK こちらもチェック ベトナムの新型コロナウイルス感染症状況    HOMEへ戻る  

ReadMore

ピンクのアオザイを着ているベトナム人女子学生

学生アオザイ

2022/11/1

色々なアオザイを着ている写真(女子学生)17枚 --28

アオザイを着ているベトナム人女子学生の写真   こちらもCHECK こちらもチェック ベトナムの新型コロナウイルス感染症状況    HOMEへ戻る

ReadMore

白いアオザイを着たベトナム人女子学生

学生アオザイ

2021/11/11

白アオザイを着ている写真(女子学生)18枚

白アオザイを着ているベトナム人女子学生の写真   こちらもCHECK こちらもチェック ベトナムの新型コロナウイルス感染症状況    HOMEへ戻る

ReadMore

青いアオザイを着ているベトナム人女性

女性アオザイ

2022/9/13

青、紫系のアオザイを着ている写真(女性) 19枚

青、紫系のアオザイを着ているベトナム人女性の写真   こちらもCHECK こちらもチェック ベトナムの新型コロナウイルス感染症状況    HOMEへ戻る

ReadMore

白いアオザイを着たベトナム人女性

女性アオザイ

2022/1/11

白いアオザイを着ている写真(女性)19枚

白いアオザイを着ているベトナム人女性の写真   こちらもCHECK こちらもチェック ベトナムの新型コロナウイルス感染症状況    HOMEへ戻る

ReadMore

こちらもCHECK

マスクをしたベトナム人女性
3つの現場、1つのルート・2つのスポット

ホーチミン市人民委員会は7月13日、新型コロナウイルス感染症の対策をしていない企業に対して15日午前 ...

続きを見る

こちらもチェック

 

    -COVID-19
    -

    © 2023 アオザイ美人 ~ベトナムという魅力~